家の中や外、排水口が下水臭い!

水まわりのトラブルからくる


臭いの原因と解消方法をご紹介

排水口は排水トラップが設けられ、封水という水を溜めて排水管からの臭いを遮断する仕組みになっていて、通常は下水の臭いがすることはありません。それなのにどうしてキッチンや浴室などで悪臭がするのか、壁や床に染み付いたものを除いて、水まわりのトラブルからくる原因と解消方法を過去の施工事例からご紹介します。

排水口の汚れ・つまり

まずは排水口の蓋やゴミ受けに、ぬめりやカビが発生していたり、食べ物のカスや髪の毛、洗剤や皮脂汚れが付着していることはありませんか。

浴室、洗濯機置場、キッチンの排水口から高圧洗浄機で排水口下部と排水管を洗浄しました。

(※弊社では排水管内の汚れ・つまり除去など配管清掃をメインにお受けしているため、排水口のぬめり取りやシンク磨きなどの清掃はお受けしておりません。ご了承ください。)

排水トラップやホースの汚れ・つまり

排水トラップやキッチンシンク下の排水ホースなどは、外してみると大量の髪の毛がつまっていたり、油のかたまりが付着していることがあります。

浴室の排水口がつまってしまい、トラップを外して清掃すると、髪の毛などのゴミがこんなに取れました。

2階キッチンで排水した時にボコボコ音がするとのことで、排水トラップを外して油汚れを取り除きました。

排水トラップやホースの破損・水漏れ

洗面所やキッチンのシンク下に物がたくさん収納されていると気がつきにくいですが、排水トラップやホースが外れたり破損して排水が漏れていることもあります。発見が遅れると床や壁も腐敗してさらに悪臭を放ちます。

キッチンシンク下の排水蛇腹ホースの接続部に防臭材が入っておらず、臭気と少量の水漏れがありました。塩ビパイプとサンリーゴムを取り付け、臭いと水漏れは改善されました。

洗濯機置場に排水トラップがなく、排水口に直接ホースが差し込まれていたため、排水が溢れて階下漏水を起こしていました。排水トラップと洗濯パンを取り付け、漏水を解消しました。

防臭キャップの破損・未設置

防臭対策がきちんと施されていますか。防臭ゴムが元々ついていなかったり、劣化で隙間ができていると、そこから悪臭が立ち込めてしまいます。

トイレが臭うとのことで見たところ、手洗いシンク下の排水管がむき出しで防臭ゴムが付いてなかったため、サンリーゴムを取り付けました。

トイレの便器汚れ・尿石

便器のフチ裏や温水洗浄便座との隙間など、見えない所が汚れていませんか。また、尿石がこびりついたり、詰まっていると臭いがします。

尿石とは、尿に含まれるカルシウムイオンが固まったもので、便器や配管に溜まってしまうと、つまりや臭いの元になります。 尿石は 時間の経過とともに固く頑固なものになってしまい、 頑固な尿石は通常の洗剤やこすり洗いでは取りきれません。

排水管や排水桝の汚れつまり

汚れやつまりの原因はいくつかありますが、特に戸建で水まわりが2階や3階にあって桝までの距離が長い場合や、鋳鉄管や古いコンクリート桝を使用している築30年以上の建物は要注意です。排水管の勾配が取れていなかったり、排水管内の錆やコンクリートのひび割れなどで、排水や汚物が滞留し汚れや詰まりが発生。排水が溢れて気が付くこともあります。

アパート外廊下の排水桝の油つまりを除去しました。白い塊になっていたのでワイヤーで砕いて取り出し、高圧洗浄で溶かしています。外廊下には排水が溢れた跡がありました。

排水管や排水桝の破損水漏れ

経年劣化や土中の木の根が衝撃となって、排水管やコンクリート桝が割れたりすると、排水が地中に漏れ出してしまいます。土が流されて陥没したり、コンクリートにシミができたり、擁壁の水抜き穴から排水が漏れて気が付くこともあります。家の外が下水臭い場合、排水が漏れている可能性も考えられます。

塩化ビニル製の排水桝や新しい排水管に交換します。

まとめ

家の中が下水臭い原因として、排水トラップの封水切れ、排水口や排水トラップ内の汚れ、便器の汚れや尿石の付着などが考えられます。丁寧に清掃しても解消されない、もしくは家の外で臭いがする場合は、排水管や排水桝から下水が漏れている可能性もあります。庭の土が湿っていないか、コンクリートがひび割れたりシミができていないか、排水桝のまわりなどが濡れていないか、擁壁の水抜き穴から漏れていないかなどを確認しましょう。

弊社では排水管の高圧洗浄から排水桝の交換工事まで、ワンストップの完全自社施工で行っております。出張見積は無料ですので、水まわりのトラブルでお困りでしたらお気軽にご相談ください。