【排水マス】マンション雨水マス2か所交換工事(横浜市磯子区汐見台)
横浜市磯子区汐見台 Lマンション T様
ご依頼内容
マンションの雨水マスが陥没しているので交換の見積をお願いします、との依頼をお受けしました。
施工内容
築11年5階建て60戸のマンションですが、雨水マスが割れて地盤沈下を起こしていました。雨水マス2か所の交換工事を施工いたしました。
■雨水マス周辺の陥没

雨水マス周辺の陥没(下流側) 
雨水マス 
マス内部 
マス内部の砂利
直径33cmの雨水マスですが、破損により雨水が地中に漏れ出し、周りの土を押し流していました。地中の深さは約130cmほどありますが、地面から約70cmの上層部の土がごっそり無くなっていました。このままでは地盤沈下による2次被害も起こりかねないため、マス2か所の交換をご提案しました。
■アスファルト掘削

手前が上流側のマス 
アスファルト切断 
アスファルト掘削 
土掘削
配管までの深さがかなりあるため、掘削作業に1日を費やしました。騒音・粉塵など近隣の方々への配慮もあり、夕方前には1日目の作業終了です。
■雨水マス2か所交換

地中の深さ 約130cm 
新しい雨水マス(上流側) 
アジャスター取付(上流側) 
雨水マス取付 (上流側) 
新しい雨水マス(下流側) 
アジャスター取付 (下流側)
マスの高さを上げるために、それぞれアジャスターを取り付けました。ちゃんと接着剤を付けて固定します。
■アスファルト舗装工事

土・砕石による整地 
プレートコンパクターによる転圧 
アスファルト舗装 (上流側) 
アスファルト舗装(下流側) 
施工完了
土・砕石による整正を行い、転圧により丁寧に締固めました。車の往来があるため、雨水マスの蓋は鋳鉄耐圧蓋を取り付けています。当初の予定通り、無事施工完了いたしました。
当社の施工スタッフは下請けではなく全員が社員で、いつものメンバーが案件ごとにチームを組んで工事を行います。各々の経験や得意な分野を生かし、最善の工事を行うために、準備や打ち合わせも怠りません。先日も現場でお客様から、丁寧に一生懸命作業してくれたとの評価をいただいて、とても嬉しかったです。
| 施工期間(事前調査除く) | 3日間(9:00~17:00)/2~3人 | |
| 施工日 | 2021年8月19,20,21日 | |
| 出張見積 | 無料 |
当社は排水マス交換工事はもちろん、排水管清掃や漏水調査・修繕工事、給水管引き直し工事、水回りのリフォームなどもお受けしております。つまり除去や水漏れ修理など内容によっては即日施工が可能です。出張見積は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。


