日本ホームトップ 排水枡・排水管工事 擁壁から汚い水が漏れる 擁壁から汚い水が漏れる 擁壁から排水が漏れるのはどうして? 斜面に建っている家に良く見かけるコンクリートの壁を擁壁(ようへき)といいます。 地面に溜まる雨水を流すために、擁壁には水抜き穴を作ります。ところが、老朽化で排水枡にひびや穴があいたり、排水枡と排水管の継ぎ目が破損すると、そこから排水が漏れだし、擁壁の水抜き穴から排水が流れ出ることがあります。水抜き穴から常時水が流れるようになると、周囲から苦情が入ったり、近隣トラブルになることもあるので注意が必要です。