トレーサーガス式漏水調査・修繕工事(国分寺市東元町)

水道料金が3倍に高騰

他社で調査するもわからず水道料金が3倍に

国分寺市東元町  戸建 K様からのご依頼内容

昨年11月から水道局検針で漏水を指摘され、他社で何度か漏水調査をしましたがわかりませんでした。水道料金が以前の3倍になっているので、調査と修理の見積をお願いします。

施工内容

トレーサーガス式調査を行って漏水箇所を特定。見積をご案内して、埋設管の漏水修繕工事を行いました。

漏水調査の種類

漏水調査を行う際に、まずはすべての蛇口や止水栓を閉めて水道メーターのパイロットを確認します。
パイロットは水道の使用料を計測するものなので、通常はパイロットが停止しますが、どこからか漏れているとパイロットは回転し続け、水道料金が加算されていきます。
また、回転速度でじんわり漏れているのか、ジャージャーなのか想像ができます。

さて、いよいよ漏水の可能性が高いとなった時に、蛇口やトイレからポタポタ漏れている、水道管から水が噴き出しているといった場合は話は早いのですが、どこかわからない場合は道具や機械を使って漏水箇所を特定します。

  • 音聴棒による調査
    音聴棒(聴診器がついている金属棒)を水道メーターや蛇口に当てたり、配管経路を確認しながら庭の土の中に挿して給水管に当てて水の音を聞きます。
  • 探知機による調査
    探知機(聴診器がついた受信機)をコンクリートやタイルに当てて、機械が水の音を判定します。
  • トレーサーガスによる調査
    不燃性ガスを給水管に充填し、検知器でガス漏れ箇所を判定します。

K様邸では半年前から水道局より漏水の疑いがあると言われ、複数の業者に調査してもらったがわからなかったそうです。
当時はメーターがゆっくり過ぎて音聴棒調査では特定できなかったとのこと。

その後、他業者に浴室シャワーやトイレの温水洗浄便座、キッチン水栓を交換してもらうも、漏水は解消されませんでした。

現在では水道料金が3倍になり、トレーサーガス調査も考えているとのことで、弊社にお問い合わせくださいました。

トレーサーガス式漏水調査

トレーサーガス式の漏水調査では、不燃性ガスを給水管内に送り込み、漏れるガスを検知して漏水箇所を特定します。

使用する不燃性ガスは窒素と水素を混ぜた無味無臭の安全なもので、粒子が細かく空気より軽いため、土やコンクリートを通り抜け上昇します。

そのためコンクリートやタイル下に埋設された給水管も壊さず調査することが可能で、音聴棒や漏水探知機で音を拾うことが難しい、滲み出るような漏水も見つけることができます。

今回はお客様のご希望もあり、トレーサーガス式漏水調査を行いました。
この調査は特殊な機械を使用し、ガスを生成する必要があるため有料になります。
料金は数万円程度(状況により変動)になりますので、弊社では一定の条件下においてのみご案内しています。

まずは無料で漏水箇所を特定できれば、それに越したことはありません。
弊社では音聴棒調査から始めることが基本ですが、K様邸においては大変有効な調査でした。

コンクリートを掘削したところ、調査結果通りの場所で漏水が確認。
給水管から勢いよく水が噴き出していました。

修繕工事を終えて、回り続けていたメーターのパイロットも停止。
モルタルで復旧して施工完了です。

水道局への減額申請書も提出いたしました。

施工期間(事前調査除く)調査:1時間半 修繕工事:2時間半/1~2人
施工日2025年6月25日(調査)、7月10日(修繕工事)
出張見積無料
管理コードNo.05-151 TKH250710-0181

当社では漏水調査・修繕工事はもちろん、給水・給湯管引き直し工事排水マス交換工事排水管清掃から管内カメラ調査など、様々な給排水工事をお請けできます。
また、つまり除去水漏れ修理など内容によっては即日施工が可能です。お見積・出張費は無料です。土曜・日曜・祝日も営業いたしておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

水のトラブルは日本ホームへ


ご相談ください