戸建の給水・給湯管交換工事(東京都葛飾区東新小岩)

最短ルートで露出配管

最短ルートで露出配管

東京都葛飾区東新小岩 M様からのご依頼内容

戸建てですが、どこかで漏水しているようなので、調査と修繕工事の見積をお願いします。

施工内容

給水管・給湯管共にかなりの経年劣化が見られたため、更新工事をご提案し施工いたしました。

水道メーターまわりの給水管敷設

2階にも水まわりがあるM様邸ですが、給水・給湯管の両方を引き直すにあたって、予算を抑えてできる限り効率よく配管できるよう工事計画を立てました。

地中に埋設する必要がある水道メーターまわりは、コンクリートを斫って新しい塩ビ管を敷設しましたが、外水栓手前からは地上に立ち上げ1、2階の各水まわりまで露出で配管しています。

外水栓は新しく交換しました。

各水まわりと給湯器へ接続

屋外の露出配管は、外壁に支持金具を取り付けてHIVP管を固定し、キャンバス巻きで保温しています。

洗面止水栓へ接続

洗面台下の壁に2か所穴を開けて新しい給水・給湯管を通し、止水栓に接続しました。

浴室水栓へ接続

浴室は洗い場側の水栓と浴槽側の水栓がありましたが、2つとも撤去し、中央に兼用できる壁付水栓を取り付けました。
これで浴室への配管ルートが1つで済みます。
既設の配管には手を付けず、取付穴はプラグで塞ぎました。

◆TOTO GGシリーズ 壁付サーモスタット混合水栓 品番:TBV03401J1

キッチン水栓へ接続

キッチンもシンクが大きいため水栓が2つありましたが、メインの混合栓に引き出せるシャワーヘッドが付いているため、これだけ残すことにしました。
単水栓は撤去して取付穴を塞ぎ、メインの混合栓は中央に移動しました。

洗濯水栓へ接続

洗濯水栓も2つありましたが、こちらも1本化しました。

◆TOTO 洗濯機用水栓 品番:TW11R

すべての配管を取り付け終えたら、通水テストを行い、水圧が問題ないことを確認して施工完了です。
修繕報告書を水道局に提出しました。

施工期間(事前調査除く) 2日間(8:30~15:30)1~2人
施工日2025年8月29日、30日
出張見積無料
管理コードNo.08-072 TKH250830-0700

当社は給水・給湯管引き直し工事漏水調査・修繕工事はもちろん、排水マス交換工事排水管清掃水回りのリフォームなどもお受けしております。つまり除去水漏れ修理など内容によっては即日施工が可能です。出張見積は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。